もろみ酢公正取引協議会

ヘリオス酒造株式会社

宮城賢吾 みやぎ けんご

役職:
製造本部課長
入社歴:
1994年入社

この道30年!泡盛ともろみ酢の製造を担うスペシャリスト。

「もろみ酢」とは何ですか?

もろみ酢とは、泡盛を造るときにできる酒粕(カシジェー)から生まれる清涼飲料水です。
クエン酸が豊富に含まれていて、一般的なお酢のすっぱさ主成分の酢酸(さくさん)よりも酸味が弱く、飲みやすいのが特徴です。

ヘリオス酒造のもろみ酢の特徴は?

「黒麹醪酢」は、苦味を極力軽減させてすっきり飲みやすく仕上げています。初めての方も飲みやすい「黒糖入り」と「無糖」タイプがあります。保存料は一切不使用で100%無添加なので、どんな方でも安心してお飲みいただけます。

もろみ酢づくりにおいて、難しいことは何ですか?

酵母や黒麹菌などたくさんの菌が入っているカシジェーから、菌体を取り除いて商品化する際、不良発酵しないように細心の注意を払って日々製造に取り組んでいます。アルコール分を含むため腐敗の心配がない泡盛に対して、デリケートなもろみ酢は管理が難しく、製造を始めた当初は失敗を繰り返しながら試行錯誤を重ねてきました。

もろみ酢を飲んでのお客様からの喜びのお声を教えてください。

お客様から「もろみ酢を飲んで体調が良くなった」と感謝のお便りをいただきました。そういったお客様からのお声が、日々のもろみ酢製造における“原動力”となっています。

会員インタビュー一覧に戻る